1人暮らしで太ってしまう原因
1人暮らしをしていると、いままで両親がやっていたことを全て
自分で行わなければなくなります。
その1つが「料理」です!全て自分がやらなければいけない環境になってまうと
ついつい手抜きをしちゃいがちな方は多いのではないでしょうか?
とくに食事に関しては@コンビニで食べたい惣菜をすきなだけ購入する」
「作る手間も省けるから外食がメインになる」など様々あると思います。
実はそれらは全て、あなたを太らせてしまっている原因になっているんですよ。
ダイエット方法リスト
➀自炊をする
外食はカロリーの管理が難しく、カロリー摂取量が多くなりがちで、これが太る原因を作ってしまいます。ダイエットして痩せるためにも必要なのが、太る原因を作らないことです。
そのためカロリー管理がしやすい自炊が必要となります。
自炊をしたからといってすぐに痩せるわけではないので注意しておきましょう。
食事で出来る美肌対策!美肌食材「ピーマン」にどのような美肌効果があるのか紹介していきます。また、女性の生理周期にあわせたバイオリズムグラフでいつ食べるのが効果的かもご紹介しています。
ピーマンはビタミンC・β-カロテン・ビタミンB群・ビタミンE、ビタミンDなどビタミンの宝庫で、ビタミンPと呼ばれるフラボノイド系ポリフェノールも豊富に含んでいます。カプサイシンが変化したカプシエイトという成分には体温向上や脂肪燃焼の促進にも効果が期待できますから、美肌・美白・ダイエット・アンチエイジングと美容面
ピーマンに含まれる栄養素は、血行を促進させるため、抜け毛予防に効果が期待できる食品です。こちらでは、ピーマンに含まれる栄養素と効果についてまとめています。
② エクササイズ
1人暮らしになるとついつい運動もサボりガチになっちゃっている人も多いと思います。
しかし、運動不足の人が急に激しい運動をすると体がビックリして
体を壊してしまう恐れもあります。
そこでおすすめなのが「エクササイズ」。
一駅分歩く、半身浴、反復浴、入浴後の筋トレ、ながら運動など
ガッツリスポーツをする時間は少ないかもしれませんが、出来る事はたくさんあります
あと、運動によって消費できるカロリーはそこまで多くありませんので、体重を落とすためと言うよりも太りにくい体質作りの為と考えて取り組むようにしましょう
③ 小さい食器にする
大きいコップを使っていると、満杯までよそって、それを飲むことになります。小さいコップにしておけば、満杯にしても限度があり、飲む量を抑えられます。
共感できる人は多いと思います。
ご飯を少量で抑えるためにも、極力は小さめの食器を購入するようにしましょう。
④ 食事日記を付ける
ダイエットをするなら、食事日記をつけて見ることが1番のオススメ。
まずは1週間ありのままの食事内容を記録しましょう。
記録することで一目で自分の食生活が偏っていることが自覚できます。
また合わせて1日どのような活動をしたのかを合わせて記載しておくと
普段からの改善点も見つかるでしょう。
サボり防止対策としてブログやSNSを使って公開日記をすることで
3日坊主では終わらないようになるでしょう。
⑤ 毎日体重計に乗る
計るだけダイエットはその名の通り毎日体重を計るだけです。できるだけ毎日同じ時間に体重を計るようにしましょう。
例えば朝食を食べる前に、朝起きてトイレに行ってからすぐに、といったようにいつも行う行動の後、生活習慣のひとつとして取り入れる方法がよいでしょう。朝と夜の2回、同じ生活習慣のタイミングで計るようにしてください。
体重の変化を自分の目で確認することによって、体の変化を知ることができます。
また数字を意識することでダイエットへのモチベーションへ繋げることができるので
ぜひ意識して乗るようにしましょう。