得する人損する人で3週間ダイエット企画。1位だったガンバレルーヤのよしこが行なった帳消しダイエット&ラクやせ体操の方法まとめ。
第1位はガンバレルーヤのよしこだった。帳消しダイエットとラクやせ体操を試した。
お腹周りが特に痩せてくびれができている。今までは自分の足を見たことがなかった。89センチのお腹周りは80センチとなった。
伊達友美氏は「帳消しダイエットは続けると基礎代謝が上がった状態を維持でき、その状態で運動することでダイエット効果が上がる」と話す。
帳消しダイエットとは?
帳消しダイエットとは関連本が30冊以上も出版されている話題のダイエット法。
人はじっとしていても内臓を動かし呼吸をしカロリーを消費している。これが基礎代謝と呼ばれるもの。
基礎代謝を上げカロリーを多く消費するには栄養バランスがとれた食事が必要。
その理屈を応用したのが帳消しダイエットで、高カロリーの食事の時は帳消し食材を合わせて摂る事で栄養バランスを整え、カロリーの消費量を上げればいい。
※効果には個人差があります。食べ過ぎにはご注意ください。
番組で紹介された帳消し食材の組み合わせ例
お好み焼きは脂質と糖質が高いが、グレープフルーツジュースを飲む事でビタミンとミネラルが補われイノシトールで余分な糖を排出し、代謝が上がる事で食べたものの脂肪や糖が減少しやすくなる。ジュースは果汁100%のタイプがいい。伊達友美先生はこの方法でピーク時より20kg以上痩せた。
りんごに含まれているオスモチンという成分により、
糖質の燃焼を助けることが可能。
また、パスタはビタミンが足りていないが、それもりんごジュースで補える。
ラーメンの塩分を排出&脂肪燃焼させる食材は?という問題を出題。正解はバナナ。カリウムの作用でラーメンに含まれる過剰な塩分が排出されやすくなる。
実はチャーシューも帳消し食材でビタミンとたんぱく質が補えL-カルニチンが糖質を燃焼してくれる。
焼肉はブラックコーヒーで帳消しになる。ブラックコーヒーに含まれるメラノイジンが役に立つ。余分な脂肪を吸着して排泄を促すので栄養バランスが整う。
高橋克典直伝!1日30秒でOK。ラクやせ体操とは?